Feelings日暮里整体院 -全身と内臓との深い関連性に着目し身体の内側から変える整体-

東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩8分。三ノ輪・日暮里で人気の整体院

Feelings日暮里整体院 -全身と内臓との深い関連性に着目し身体の内側から変える整体-
 
Feelings日暮里整体院へのメール予約はこちら
Feelings日暮里整体院への電話はこちらを押してください

・”内臓”が生きる力を作り出している ・内臓は自律神経や姿勢に直結している ・そもそも身体の”ゆがみ”とは何か?

・身体の”軸”を作って安定させる重要性 ・身体が変わっていくプロセス ・”基礎代謝”とはなにか?

当院がどのように身体を観させていただいているのか、一部ですが考え方をご説明します。

 

あなたが感じる痛みや辛さ、不調などのいわゆる”症状”と呼ばれるものを、そのまま受け取るのではなく、

東洋医学、西洋医学、自然の法則などのさまざまな視点をもとに、あなたの身体から大切な情報を引き出しながら身体を一つの個体として観つめなおします。

身体には全ての情報が詰まっていて、自然の決まり事があり、全身がさまざまなシステムでつながり、その根底にはエネルギーが流れています。

様々な視点

  • 自律神経やホルモンのバランスが悪く不調や痛みが慢性化している
  • 検査でも原因が出てこない釈然としないつらさや不定愁訴に悩まされる
  • 姿勢が悪くて気になるが、どうやっても良くできない

当院では、決まった一辺倒の施術の方法や説明を用意していません。

同じように見える”症状”だとしても、人それぞれに問題や状態は全く異なるからです。

 

また”痛みが取れたかどうか”、”違和感がなくなったかどうか”という基準だけで身体を評価しません。

”症状”は嫌なものですが、”不調の最終的なサイン”であって”原因”ではないからです。

 

だからこそ一つ一つの”症状”だけに捉われずに、身体の本当の情報を大切に観ていく必要があります。

 

その問題をよく使われる言葉で表現するならば【基礎代謝力】がわかりやすいと思います。

これは”生きるために”絶対に必要な身体の働きで、24時間ずっと内臓を中心に無意識のうちに行われている活動に支えられています。

 

”内臓”が身体の生きる力を作り出している

身体は”たまねぎ”のような構造になっています。

 

私たちの身体は、

内側にある組織ほど、昔々の生命の発生初期から存在します。

そして外側にある組織ほど進化しながら新しく付け加えられてきたものです。

 

この昔からある内側の組織が生命としての土台となる”生きるため”に絶対必要な機能や活動をしてくれています。

この中心にあるのが”内臓”です。

 

”内臓”を中心とした内側の組織が

1)外の環境から必要な栄養やエネルギーを取り込んでいらなくなった老廃物を外の環境に捨てる

2)それを運ぶための血液を作り全身の栄養とエネルギーを養っている

という”生きるため”の大前提になる働きをしてくれています。

 

一方、外側の組織になるほど、

高度で便利な機能が付いていますが、その分栄養やエネルギーを大量に消費します。

内臓の作った血液を使うだけ使って、汚すだけ汚すことになります。

その代表が、人間らしく考える”脳”(大脳新皮質)であり、よく筋トレで鍛える表面から見える”大きな筋肉”です。

 

私たちが健康でなくなる時、不調やつらさに悩む時

必ず私たちの優先順位は”外側”の消費が”内側”の供給を押しつぶしています。

 

私たちが生きている以上、この優先順位は必ず”内側”の供給が十分にある必要があります。内臓のサイクル

”生命力”を作ることができるのは、”内側=内臓”の組織だけです。

 

《内臓のサイクル》

・身体に必要な自然(環境)のエネルギーを消化・吸収して(IN)
  ↓      ↑
・身体の中で循環・代謝して(回転)
  ↓      ↑
・要らなくなったエネルギー(老廃物)を自然に返す・捨てる(OUT)

 

不調に陥ってしまうと、余計に頭で複雑に考えてしまいやすくなりますが、

それこそがより頭で使うエネルギーを増やし不調を複雑にして本当は自然にあるはずの治癒力を麻痺させてしまいます。

”内臓”のIN-OUTが活性化することで、血液の質が変わり、代謝力・免疫力が内側から上がってきます。

 

内臓は自律神経や姿勢にまで直結している

自律神経失調で悩んでいる方が現在ではたくさん増えています。

そして多くの場合は、お薬が用いられます。

 

そもそも自律神経が何をしているのかというと、

血管という”血液の道”につく筋肉をコントロールして血液をどこに運ぶのか

を決めています。

 

自律神経には交感神経と副交感神経があります。

大まかに言えば、

副交感神経(リラックス) → 初期からある内臓や骨に近い深部筋などのより”生きるため”の内側の組織へ

交感神経(緊張) → 後から進化とともに加わった大脳や筋肉などの血液を使う組織へ

それぞれ血液を優先的に運ぶように働きます。

 

血液が細胞の生きる活動=代謝に必要な栄養やエネルギーを運んでいる以上、

血液が運ばれる場所では代謝が活発になり活動が行われます。

 

内臓などのたまねぎの内側の組織が主役になるのは【副交感神経】です。

リラックスしている時や、睡眠時に優位になる自律神経です。

 

またこの副交感神経が優位なバランスだと背骨で重力を感じやすく踵(かかと)でしっかり立てます。

つまり姿勢が良くなるということです。

 

 

自律神経失調でよくこんな不調が出てきます。

精神的に落ち着かない・寝れない・呼吸も消化の働きも悪くなる

 

自律神経の特徴を知ることで、内臓がいかに大事なのかが見えてきます。

内臓が良く変わってくると血液の質も循環も良くなり、自然と副交感神経(リラックス)が優位になってきます。

 

すると下垂していた内臓持ち上がって、背骨が身体の中心軸として生きてきます。

自然と背骨は伸びてきて、頭が背骨の上に乗ってきて脳の中まで緊張が抜けてきます。

 

1)内臓を活性化して内側から代謝力を引き出し自律神経まで調整する

↓       ↓       ↓
2)内臓中心の代謝を安定させ姿勢や立ち方や使い方まで変えていく

この2段階を踏むことで、もともとの基礎代謝力を引き出し身体の内側から変わっていきます。

 

次は、一番に痛みや不調を感じやすい筋肉や骨格の問題について。

そもそも身体の”ゆがみ”とは何か?

”ゆがみ”というのは、、、
慢性的に、大きく関節の位置やバランスが崩れている状態ですが、
大きなポイントは身体にとってはそうする必要性があってそうなっているという点です。
骨盤の歪み

身体には、利き手・利き足があることからも左右に多少の使われ方からくるバランスの違いがあります。

同じように、身体の使い方も人それぞれに様々なバリエーションがあります。

 

でも、これらの”違い”がそのまま”ゆがみ”とはなりません。

“ゆがみ”は無意識の領域に大きくバランスを崩さなくてはいけない必要性があるために知らぬ間に”ゆがみ”が起こり、元のバランスに戻れずに”慢性的な変形=姿勢の異常”となります。

 

必要性があってもバランスは悪いのですから、そのバランスの悪さが無意識のうちに不安と周りの組織で補う防御反応を起こして全身に連動していきます。

だから関節構造の”ゆがみ”だけを解消すると考えていても、多くの場合は”ゆがみ”は解消できません。

 

まずは無意識のうちに大きくバランスを崩す”ゆがみ”の原因を解消することで、バランスが改善されて、そこで滞っていた血液循環や神経の通りまでが解消されてきます。

その後でロックされていた関節の骨の位置と動きを改善しながら”ゆがみ”を解消する必要があります。

 

身体の”軸”を作って安定させることの重要性

”ゆがみ“は戻りやすいイメージがありませんか?

 

良くも悪くも身体は「急激な変化を嫌い、安定を好む」性格があります。

無意識のうちに大きくバランスを崩す”ゆがみ”の原因=必要性があるうちは、”ゆがみ”は戻っていきます。

それはそれの方が身体にとっては楽で自然だからです。

 

そこで重要なのが、、、
重力をしっかり背骨で受けて頭を背骨の真上に置けるように身体に背骨を中心とした”軸“を作っていくこと。

 

私たちの身体は地球の力である”重力”を感知して、それを身体の軸の基準にします。

身体の軸の基準になる”重力”を、身体の中心を貫く背骨に感じることで身体の理想的なバランスと理想的な骨や筋肉の位置が確認できるようになっています。

 

・頭が背骨の真上に乗る

・骨盤から上の上半身が股関節の真上に乗る

 

身体の”軸”をつくって安定させるためには、地球の力=”重力”を感じる力が必要です。

自律神経やホルモンが正常に働く状態になると、身体はリラックスして”重力”を感じやすくなります。

 

つまり身体を本質的に内側から整えることで、

”ゆがむ”必要性がなくなり、重力を捉える力が出てくることで

結果として、体幹という”軸”がしっかりして自然と”ゆがみ”がない身体に変わっていきます。

 

1)自律神経や内臓の機能、エネルギーの流れなど本質的な問題を取っていく
↓       ↓       ↓
2)重力をしっかり受ける身体の”軸”を作り安定させていく
↓       ↓       ↓
3)関節の動きやロックを調整し身体の連動性を回復していく

この3段階を踏むことで、身体の内側から筋骨格のゆがみや不調は解消していきます。

 

予約リンクバナー

 

身体が変わっていくプロセス

当院では、身体が変わっていくプロセスを2つに分けて観ていきます。

1)現在の代謝レベルの中でより良く改善していくプロセス

2)代謝レベルを底上げして一つ上のレベルに上がるプロセス

 

“痛み”を基準に状態の良し悪しを判断したくなるのですが、症状は代謝が落ちて弱い部分に結果として出てくるサインです。また身体は良くも悪くも「急激な変化を嫌い、安定を好む」という性格を持っています。

 

このために、

特に長い年月をかけて悪くなったものは良くも悪くもすぐに0→10に良くはなりません。

 

現在の健康は一定の代謝レベルの範囲でコントロールされるので

①その代謝レベルの中でいかに早く代謝を上げて改善していくか

②低い代謝レベル自体をいかにより高いレベルへ引き上げていくか

そのプロセスを分けて身体の変化を求めていきます。

 

1)現在の代謝レベルの中でより良く改善していくプロセス

”痛み”や”不調”の多くは現在のあなたの代謝レベルの中で、代謝が落ちてきてしまって良い状態に身体を維持できなくなってきている状態。

身体が変わるプロセス1
このステージは、現在のあなたの基礎代謝レベルの中でどうして悪くなってきてしまっているのか、その問題を改善していくことを目指していきます。

 

特に代謝が落ちてくるという問題には、自律神経系やホルモンバランス、内臓の調整が重要になります。

 

この部分の調整によって老廃物を捨て、新しい細胞に作り替えていく力が改善されてきます。

 

施術だけでなく体操やトレーニングなどであなたにも参加していただくことで、身体はより早く良い状態に変わっていき得ます。

良くなってくると施術後の変化の感じ方が少なく感じたりもしますが、現状の代謝レベルの中で良い状態を保てるようになり症状も落ち着いてきます。

 

好転反応は身体が頑張っているときの反応です。

風邪の時にウィルスに対抗したり、細胞の作り替えのために代謝が上がっている結果として熱が出るのと同じで悪い反応ではないので、落ち着いて経過を観てあげてください。

このプロセスでは、元の良くない状態まで戻りやすいので、安定してくるまでは定期的な施術やケアをして改善に向けていく必要があります。

そして安定してきたら、底上げして一つ上の代謝レベルに上げていく根本的な改善のプロセスに向かいます。

 

2)代謝レベルを底上げして一つ上の代謝レベルに変えていくプロセス

改善しずらいと誰もが感じる慢性的な問題の改善=姿勢の悪さや冷えなどの体質の弱さ、更年期や不定愁訴などは代謝レベル自体の最大値を底上げしていくことが必要です。

 

慢性的な問題=変えたいのに変わりずらいと感じてしまう不調や、体質的な半

身体が変わるプロセス2

ば諦めているような不定愁訴や癖・姿勢などは代謝レベルが変わってこないから大きな変化・改善につながってない状態

です。

更年期障害などは、逆に代謝レベルがガクンと落ちて今までは出来ていた老廃物の排出や細胞の作り替えが間に合わなくなり身体の老朽化が急激に表面化してくる現象と捉えられます。

 

低い代謝の状態に合わせてきた身体のシステムや使い方=(立つ・座る・歩く)を、代謝をあげてそこに合わせたシステムや使い方に脳の指令自体を変えていくことが重要になります。

 

・身体の軸がしっかり安定することで姿勢が良くなる

・内臓の働きが安定して良くなると血液がきれいになって身体が温かくなる

・自律神経系やホルモンが安定してくることで睡眠時などにもon/offがしっかりしてくる

 

こういった変化は代謝レベルがより高いステージに上がることで改善していく可能性が身体の内側から出てきます。

施術に加えて現状に合わせて脳に記憶されている身体の使い方=(立つ・座る・歩く)をリセットし変えていくことが脳をリフレッシュし代謝レベルを変えていく大きな力になります。

 

脳が”変わりたくない”という抵抗をしたり、身体の変化に伴う違和感や不調も一時的に出ることがありますが身体の経過を観ながらご自身の身体の使い方、特に歩き方まで変わってくると本当の意味で代謝レベルがしっかり上がり、日常で良い状態が維持できるようになっていくと思います。

 

当院の患者様の中にもしっかり身体と向き合っている方ほど、突然今までに無いような痛みが出たり、熱や湿疹が出たりといった不調を感じられたりすることがありますが、それを経過していくと身体の大きな変化に気づく方がたくさんいます。

 

”症状”がなくなれば現状維持やメンテナンスではなく

ひとつ上の基礎代謝レベルに底上げして、身体がより元気に変わっていくプロセス

を当院ではとても重要と考えており、できる限り身体が本質的に変わっていくプロセスを提案します。

 

“基礎代謝”とはなにか?

そもそも【基礎代謝】というのは、

”生きるため”に必要で、だからこそ”無意識”で行なわれている活動のこと。

 

当然24時間寝ても覚めても疲れることなく働いてくれています。

そんなずっと働いてくれている機能ってなんでしょうか?

 

意識がシャットダウンする寝たときを考えてみてください。

 

呼吸が止まったら、、、

血液は流れ続けてる、、、

運動はしてないな。。。

 

そう考えると基礎代謝が少しイメージできてきます。

基礎代謝を支えるのは内臓の働きを支える内臓筋の筋肉運動であり、それをコントロールする自律神経や情報を共有するホルモンが中心の活動です。

 

基礎代謝を上げるのに筋トレが推奨されたりましすが、

同じ筋肉活動ですが、筋トレで鍛える筋肉は

夜に働いてくれませんし、基本的には血液を作って綺麗にする活動には全く貢献してくれません。

 

血液は血管で運ばれますが、

血管のコントロールが自律神経でおこなわれ、肺や腸の伸縮(広がったり締まったり)の運動が心臓のポンプを後押しして循環を活性化します。

 

代謝が悪いとむくみやすくなりますが、血液循環が悪いからです。

そして血液循環が悪いのは内臓の伸縮(広がったり締まったり)の運動が悪いのが大きな原因です。

基礎代謝を支える中心になるのは【内臓】です。

 

  • リモデリング → 古い組織やダメになった組織を新しい組織に作り替える。
  • ホメオスタシス → どんな状況でも自分の身体を一定の状態に保つ。

 

【基礎代謝】は”生きるため”の機能で、この2つのことが大きな目的です。

身体を常に新しく、常に良い環境に保っていられるから、身体は健康に向かっていきます。

 

 

[基礎代謝]から見直すことで、
痛み違和感自然と解消していきます。

【基礎代謝】とは…

  1. 単細胞のときから人間までずーっと”生きてきた”根本となる機能
  2. エネルギーと栄養を全身に届けて身体を常に新しく環境を整える代謝力
  3. 内臓の筋肉が中心になって夜寝ていても頑張ってくれている
  4. 精神的な心持ちも身体の動きや姿勢も、どれだけ元気かもこれに左右される

お気軽にご相談下さい

メールでのお問い合わせはこちら

Feelings日暮里整体院
完全予約制
営業時間
10:00〜21:10(最終受付20:30)
定休日
火曜日・金曜日

※営業時間外や接客時、施術中は電話の対応ができない場合がございます。その場合は折り返し電話およびメールにてご連絡させていただきます。お急ぎでない方は、是非メールをご利用ください。

▲トップへ