- 2012年9月26日
重力にしっかり立とう③
最後の特徴としてあげた骨盤の形状についてです。 3.骨盤が縦長構造から横長構造になっている 四つ足動物の骨盤がどんなかたちなのかご存知ですか? 骨盤は、背骨の一番下にある仙骨と足と股関節で繋がる腸骨とが仙腸関節で繋がっています。 腸骨は四つ足動物のときは縦に長くて、横は薄い縦長構造でし […]
最後の特徴としてあげた骨盤の形状についてです。 3.骨盤が縦長構造から横長構造になっている 四つ足動物の骨盤がどんなかたちなのかご存知ですか? 骨盤は、背骨の一番下にある仙骨と足と股関節で繋がる腸骨とが仙腸関節で繋がっています。 腸骨は四つ足動物のときは縦に長くて、横は薄い縦長構造でし […]
今回はアーチ構造のありかについて考えてみます。 2.足の裏と背骨の腰椎部と頸椎部がアーチ構造になっている 足のアーチ構造は、前回の踵を使うことと密接な関連性があります。 アーチ構造の特徴は弾力性。 衝撃に対してのクッション機能そして、それから生まれる反発機能の2つです。 […]