CATEGORY

代謝

  • 2014年7月8日

身体が変わる時はガラッと変わる。

6月からブラジルで開幕したワールドカップ。 日本は残念ながら予選敗退となりましたが、改めて面白さを感じながら観戦しています!   それにしてもブラジルの過酷な環境条件の中で、もはや格闘技のように身体をぶつけながら、常に動き続ける… とにかくタフなスポーツですね。。。私には到底、真似できませ […]

  • 2014年6月25日

自律神経系の働きを安定させるためには??

今回も前回に引き続き「自律神経系」について考えていきます。   前回は、”頭脳労働”が自律神経系を乱しやすいことを考えましたが、 その他にも様々な要因が指摘されています。   特に最近取り上げられているのは、電磁波や食品添加物、環境汚染などの環境要素です。   食品添加 […]

  • 2014年6月18日

自律神経系はどうして乱れるのか?

今回のテーマは『自律神経系が乱れる理由』です。 自律神経系のバランスが悪くて身体の不調に陥っている という方も多くいますし、気になっている方もいるかもしれませんね。   自律神経系の大きな役目は[血液を必要な場所へ運ぶ]ことにあります 。 自律神経系は血管をコントロールすることで血液をどこ […]

  • 2014年6月11日

身体の”ゆがみ”はどうして起こるの?

今回のテーマは『身体の”ゆがみ”はどうして起こるのか?』です。   私達は、少なからず身体のゆがみを誰もが持っています。 そしてその原因はなに?と考えた時に、 姿勢が悪いとか身体の使い方(癖)など日常の使い方がその一番の問題点だと思いがちです。   確かに […]

  • 2014年5月7日

あなたの代謝力を奪うものを知る!

あっという間にゴールデンウィークも終わりですね… また頑張っていきましょう!!   さて、最近はだいぶ暖かい…というか暑い日も出てきましたね。 夏は熱が身体に籠りやすく、身体を冷やす食べ物が目白押しです。 今回のテーマは『代謝力を奪う食べ物を知る!!』です。   代謝力を奪うもの、それは「 […]

  • 2014年4月30日

ストレスと姿勢の関連性とは?

今回のテーマは、 「ストレスと姿勢や身体の使い方、癖(くせ)が密接に繋がっている」です。   今までも見てきましたが、 ストレス状態→[頭が勝手にグルグル回転してしまう状態のこと]では、 私たちの身体は頭(脳)が使いやすいように全身が使われる   つまり、頭を使うための全身の使わ […]

  • 2014年4月24日

”ストレスを捨てる力”をつける?!

今回も、引き続き「ストレス」について考えていきます。   前回のコラムを読んでいただいてこんな質問をいただきました。 「じゃあ、ストレスはどうしたら発散できるの?」 確かにわかりずらいなあ、、、と私も感じるので少し補足していきます。   ストレスの発散というと、 私たちの中では、 […]

  • 2014年3月6日

アルツハイマー病の研究から感じたこと

最近はアルツハイマー病の発症に関わるメカニズムが 少しずつ解き明かされてきていますね。 テレビや雑誌でも特集されることが多くなっています。   アルツハイマー病といえば、近年急激に増加している 記憶力が低下してしまう病気で皆さんもご存知だと思います。   私も人ごとではなく、とて […]

  • 2014年2月27日

春の身体とは?

先日は、凄い雪が降りましたね。 私のいる荒川区の周りはもう雪もほとんどありませんが、 まだまだ雪に苦労されている方も多いと思います。   ソチで行なわれていたオリンピックも終わりました。   浅田真央さんの涙や葛西紀明さんの悲願のメダルももちろんですが 結果としてはカタチとして残 […]

  • 2014年1月18日

”リンパ”の流れを作る!

今回のテーマは『リンパ液の流れ』についてです。 特に女性は「むくみ」とか「冷え性」「老廃物が溜まりやすい」というキーワードで なじみがある方もいらっしゃると思います。   そう、リンパ液の流れで老廃物の抜け方も疲労感も全く変わります!!   リンパ液の流れは滞りやすいということで […]

  • 2013年11月21日

皮膚は「腸」の状態を映す鏡

今年もだいぶ寒くなって乾燥してきましたね!! これからの季節は特に皮膚が乾燥したりして悩む方も多いと思います。 近年は皮膚炎やアトピーなどのアレルギー性の体質に悩む人も増えています。 じゃあ、皮膚っていったい何なのでしょう?   今回のテーマは「皮膚」です。 皮膚は身体中を包んでくれていて […]

  • 2013年11月11日

炎症体質改善の鍵は身体にある!!

さて、前回に引き続き「炎症」について考えていきます。 前回のポイントをまとめてから出発しましょう!! 炎症は「免疫反応」である 「免疫反応」とは身体の[不良品の細胞]や[老朽化した細胞]を捨てる働き だから 炎症は[不良品の細胞]や[老朽化した細胞]があるとどうしても起こりやすくなります。 &nbs […]

  • 2013年11月2日

「炎症」ってなに??

まず知っておきたいのは、 「痛み」などの”症状”というのは炎症を起こしているサインだということ。   私は小さい頃から「蓄膿症」(→鼻の炎症)、「中耳炎」(→耳の炎症) にずっと悩まされてきました。 特に鼻に関しては、20代半ばまでは、 常に鼻が詰まって、鼻で息するのも大変だったのを覚えて […]

  • 2013年10月28日

「日常」の質に踏み込もう!!

今回は前回のテーマ『本当に身体の財産になるもの』を引き続き考えていきたいと思います。 前回、本当に身体の財産になることは 血液循環や代謝にストップをかける「ブレーキ」を外すことと言いました。 その鍵が生きている限り続く「日常」の質にこそあります。   「生きる」ことを少し客観的に捉えると […]

  • 2013年10月17日

本当に身体の財産になるもの

先日、久々に後輩と飲んできました。 結局、整体の話で盛り上がってしまうのですから、バカがつく整体の同士です笑   さて、今回のテーマはその時に話題に上がった『本当に身体の財産になるもの』です。   最近は、ジムやフィットネスクラブがとてもたくさんできました。 利用されている方も多 […]

  • 2013年9月27日

言葉のチカラ

2020年東京でのオリンピック開催が決定しましたね。 「おもてなし」…という言葉が注目されましたが、 日本語はとてもきれいだといわれることがあります。 それは日本の中身が反映されている証拠だと思うのです。   さて、今回のテーマは「言葉のチカラ」です。 どんな言葉を使っているかで、人間の中 […]

  • 2013年9月2日

生きること自体が健康に直結する!!

佐藤 直樹先生の『エントロピーから読み解く生物学』という本を読みました。 サブタイトルは『めぐりめぐむ わきあがる生命』です。 今回は簡単にご紹介したいと思います。 改めて『生きることがそのまま健康に直結する』と感じられたし、身体をこんな視点で観てみたかったのです。   水に墨を一滴たらす […]

  • 2013年7月30日

散歩で『体幹』を蘇らせよう!!

前回のコラム『散歩の効用』で、 散歩することで血液の消費地が『頭』→『身体』に変わる。 そして整体ではこの『身体』の質を考えていると書きました。   『身体』の質とはどういうことか? 血液の消費地というのは、活動している場所ということになります。 皆さんは歩く時に働く場所というと脚・下肢を […]

  • 2013年7月26日

散歩の効用

今の時期は暑くて敬遠している人結構いらっしゃると思いますが、 歩くことはとても身体によいワークとなり得ます。 今回のテーマは『散歩の効用』です。 休みでも仕事やストレスが頭から離れずに常に悶々とさせられることありませんか? そんな人には特に読んでみて欲しいと思います。   歩くことの一番の […]

  • 2013年7月22日

整体の観ているもの

前回のコラム『身体の要求は『本物』か??』では ネガティブスパイラルに陥っている組織は必要以上の物質的要求が出てくることが見えてきました。   そんな”事態”に整体では何を考えるのか? 大まかに言えば『身体全体の伸⇄縮の幅や力』を観ているのですが、 今回は『整体で観ているもの』を少し具体的 […]

  • 2013年7月18日

身体の要求は『本物』か??

沈黙の臓器といわれるくらい黙って働いてくれている肝臓や腎臓。 血液の質を左右してることをみてきました。 今回のテーマは『身体の要求を吟味する』です。   『肝臓』が血液に必要な荷物を載せると血液は”汚れ”るのでしたね。 『必要な…』というところがポイントです。   黙って働いてく […]

  • 2013年7月16日

血液の質をつくる!!肝臓と腎臓

前回のコラム『血液循環には【首】を観る。』では血液循環の状態を把握しやすい場所として【首】を紹介しました。 今回のテーマは、『血液の質』です。 血管が血液の道なので、血液の質は血管に直接影響を及ぼします。 例えば道路も普通タイヤで走るのと、雪のない道をチェーンを履いて走るのとでは道路の損傷は大きく違 […]

  • 2013年7月11日

血液循環は【首】を観る。

前回のコラム『血管も若返る!!』では血管が劣化しやすい要因を大枠で考えました。 ポイントとして挙げたことは以下の3点でした。 血液が循環することが血管を作るエネルギーになること【血液循環】 血液自体の質が血管の質になること【血液の質・瘀血】 身体の緊張やリラックスをコントロールする自律神経が血管の伸 […]

  • 2013年7月6日

血管も若返る!!

最近は命を落とす3人に1人が血管の病気とも言われている時代になりました。 血管は血液を運ぶ”道”です。 血管は一度『老化』したら元に戻らないとか 『老化』は血管から始まると言われてきました。 でも、血管も他の身体の部分と同じ。 生きている以上は、新陳代謝をします。 古くなったりダメになった細胞は破壊 […]

  • 2013年7月3日

子供の天性

この前、友人の一軒家の新居にお邪魔してきました。 いやー、やっぱり我が城を建てるというのはいいですね!! とても素敵なお宅でした。   ところで1歳半の男の子がいるのですが、子供はやっぱり可愛いですね。 ずっと観察していたら、とても興味深いことがいっぱいありました。   子供って […]

>Feelings日暮里整体院

Feelings日暮里整体院