今回のテーマは『脇の下を緩めるメリット』です。
肩や首のコリやハリに悩む方はとても多いですが、
その急所のひとつが「脇の下」にあります。
その他にも”頭痛”や”睡眠が浅い”などの頭の問題や、
”腕のしびれや痛み”、そして肩甲骨の位置を歪めて猫背を誘発するなどの
腕や全身に関わる多くの問題にも外すことができない急所になります。
なぜ脇の下(腋下)がそれほど重要な場所なのか、、、
いくつかその特徴と意義を紹介してみたいと思います。
①脇の下は体液循環の要所!
→頭に向かった血液が下に戻ってくる時の流れの要所。
→脇の下周辺は「リンパ節」がたくさんあって、リンパ液の流れの要所。
→腕に向かう血管が通っていて腕の血液循環の要所。
脇の下の流れが詰まってしまうと、上の流れが全て停滞してしまいます。
特にストレスやデスクワークなどに当てはまる人に多い”頭痛”や”眠りの浅さ”などは、
脇の下が詰まることで頭に向かった多くの血液が、
頭から血液が戻ってきづらくなっていることが本当に多くあります。
そのために、
いくら寝ても疲れが取れなかったり、気分転換もうまくいきずらくなるのです。
川などでも流れによどみがある場所ほど、堆積物が溜まりますよね。
それと同じで、腕や頭から多くの流れがある脇の下が詰まると、
多くの老廃物もここでトラップされて肩周りの炎症の要因にもなってきます。
炎症というのは、老廃物を強制的に処理するためのひとつの身体の働きです。
肩こりや肩の動きの悪さ、腕の違和感などが脇の下の流れで起こることが分かると思います。
②脇の下は肩甲骨の位置を決める要所!
脇の下には腕や肩甲骨に付く筋肉がたくさん通っていて下のような働きをします。
→肩甲骨の位置を”前に””上に”引っ張っていく働きをする
→肩を挙げる時に腕と肩甲骨が一緒に動き出してしまう
姿勢や見た目の面でもよく問題になる
”猫背”や”肩が前に巻いている”、”肩が上がってしまう”などの特徴や
四十肩などのような肩が上がりづらくなる動きの問題など。
これらに共通するのに「肩甲骨」の位置がおかしくなっているということがあります。
「肩甲骨」の位置を変えていくのにも
いかに脇の下を緩んだ状態にしていくかというのは最重要ポイントの1つです。
③脇の下は腕に向かう神経の要所!
私達は他の動物と違って手(先)をとても器用に使うことができますよね。
その分、ものすごく多くの脳の部分と綿密に情報を交換できるように
神経が発達しています。
そして腕へ向かう神経は脇の下を通っています。
頚肩腕症候群と言われる首・肩・腕にしびれや痛み、動きの制限などの違和感を
伴う症状の総称があります。
病院で診断された方もいらっしゃると思います。
この大きな要因としてあげられているのが”神経の通り”が阻害されることです。
そしていくつかある神経の通りを阻害しやすい要所の1つが脇の下です。
いくつかの特徴を眺めてきましたが、
脇の下を緩めるメリットはとても大きいことがよく分かりますよね。
以前にも紹介した[脇の下のストレッチ]はとても簡単で効果が高いので、
是非日常のケアに取り入れてみてください。
[脇の下のストレッチ]はこちらのブログから。