この前、友人の一軒家の新居にお邪魔してきました。
いやー、やっぱり我が城を建てるというのはいいですね!!
とても素敵なお宅でした。
ところで1歳半の男の子がいるのですが、子供はやっぱり可愛いですね。
ずっと観察していたら、とても興味深いことがいっぱいありました。
子供って面白いことや興味を持ったものが見つかったら、何度でも何度でも飽きずにやりますよね。
そして、楽しいことや嫌なことなどその感情や思いを全身で表現しますよね。
どうしてなんだろう?
きっと子供は全身を使って感じているのですね。
子供の”なめる”という行動は、物事の形や質感などを体感して理解するのに役立つと言われます。
目で見るだけではなくて”なめて””触って”全身で理解するということ…
なんとなく今回はそんな本で読んだ一文が腑に落ちた感じがしました。
人間の場合は特に歳を取ると共に行動の判断や楽しみが『脳』主体になっていきます。
脳は『刺激(変化・ギャップ)を求める』ことで楽しむ傾向があります。
変化の乏しいものは飽きやすいし、過激な刺激が欲しくなります。
少し前にコラム『生命は反発力!!』を書きました。
生命は環境の変化やストレスに反発して一定の状態を維持しようとする力。
これは『内臓・腹』が無意識で発揮する力です。
子供は『脳』で刺激を追い回して求めていくのではなくて
刺激を『全身』で味わって楽しみつくしているのだなあ…と感じました。
こんな感覚を大人は忘れ過ぎているのかもしれませんね…
頭は刺激(変化)を、お腹は安定を求めているのです。
このバランスを大事にしたいものです。
あと、もうひとつ。
子供って姿勢がきれい!!
頭が身体に比べてとても大きいので、しっかり頭が背骨の真上に乗っています。
そうしないと支えられないからです。
肩甲骨と鎖骨の位置もとても理想的。
寝ている時にはいつもバンザイしています笑
身体が重力に素直に対応してとてもキレイです。
姿勢のお手本になるものを見せてもらった感じがしました!!
自分でも今までにないほど面白い視点から見えました。
半分気持ち悪くもあり不思議な感じもありました。
『子供の振り見て、我が振り直せ』ですね笑