股関節はどこにある?

『地面と仲良くなる』をキーワードに足首・膝関節の位置と感覚を見直してきました。

足首と膝関節の感覚がついてくると、今までよりずっと重力を感じられるようになります。

 

さて今回のテーマは『股関節』です。

股関節は今までの足首ー膝から繋がる『脚』の付け根にあたる関節です。

同時に『脚』の中では骨盤に組み込まれていて、一番”胴体”と仲が良い関節。

地面との最前線基地が【足首】。

胴体という”本部”に近い場所にある基地が【股関節】。

【膝関節】はちょうどその中間にあって調整役

手足のグラデーション参照)

中間管理職は大変だとよく言われます。

人間の【膝】が壊れやすい理由がよくわかるのではないでしょうか?笑

 

『股関節』は内臓や上半身の状態をよく反映しています。

『股関節』をよくするには、この関節の性格をよく頭に入れておいてくださいね。

 

さて股関節はどこにあるのでしょうか?

お尻の筋肉や太股の筋肉に囲まれているので、股関節はとても感覚しづらい関節です。

いろんな角度からまずは見てみましょう。

多くの人が『脚の付け根』としてイメージしやすい場所は【大転子】です。

自分でも簡単に触れることができるのでかわりやすいから、ということもあると思います。

【大転子】は身体の外側にあります。

これでは、”脚”が背骨の軸からは遠すぎて繋がりません

 

【股関節】かなり内側にあります。

私は骨盤の座骨を指標にして、股関節を説明しています。

真横から見ても、前後から見ても、【股関節】は【座骨】にかなり近い軸にあります

だから、【股関節】のイメージを膨らますために、骨盤の【座骨】をしっかり認識します。

 

【座骨を認識する方法】

座骨はその名前の通り、座った時に地面に接する骨。

座っているお尻の下に手を入れると簡単に触れることができます。

座骨は丸みを帯びていますので、それを前側にたどっていくと平らになる場所があります。

そこが分かればパーフェクトです!!

【脚の付け根をイメージする】

そのほぼ真上に【股関節】があります。

そこで【座骨】を触って、触った場所を【股関節】だとイメージします。

【股関節】ということはつまり”足の付け根”です

 

【座骨】を触ったまま、イスに立ったり座ったりします

触っている場所が”足の付け根”です。

そこを曲げたり、伸ばしたりする感覚を味わってみてください

 

どうですか?

足のイメージが変わりませんか?

【股関節】は普段イメージしているより、はるかに身体の中心に近い場所にあります。

 

【座骨】を利用して、【股関節】の位置を確認してみましょう!!

そして、触ったまま立ったり座ったりを繰り返して感覚を高めましょう!!

 

関連記事

膝下の感覚が姿勢の基礎になる

足首と膝を友達にしよう

膝の中心はどこにある?

地面と”もっと”仲良くなる方法

足首の中心はどこにある??

姿勢は【重力】を先生にした独学!!

姿勢は学習で決まる!!

【日常生活】には【日常生活】を!!

ポジティブに歳を取ろう!!

そもそも【姿勢】とは何か?

  • 営業時間:10:00〜21:10(最終受付20:30)
  • 定休日 :火曜日・金曜日
  • アクセス:東京メトロ日比谷線
    三ノ輪駅からおよそ徒歩8分
  • 住所:東京都荒川区東日暮里2丁目19-1
    メゾンドウエハラ301
  • 電話:03-5615-2028

\お気軽にご相談ください/