呼吸器の重要なポイントになる処として腰椎5番、胸椎2・3番、足首を挙げました。
今回は簡単な運動を紹介していきたいと思います。
【腰椎5番に効く運動】
・踵ブリッジ
1.仰向けに寝たまま、踵をなるべくお尻近づけます。そのときつま先を上げて踵で支えるようにします。膝は間が拳2つ分開くようにします。この作業をしっかりすることで、腰椎5番に力が入りやすくなります。
2.踵で地面を押し込むように、腰を持ち上げていきます。恥骨を上へ引き上げる意識で可能な限り持ち上げます。
3.呼吸が止まってしまうくらい必死に持ち上げ続けて、限界に達したところで、一気に力を抜いてもとに戻ります。
・開脚引き込み
1.仰向けに寝たままなるべく両足を開きます。
2.開いた足は踵を突き出してつま先を引き上げます。その状態で、少しつま先を内側に絞ります。こうすることで腰椎5番に力が集まりやすくなります。
3.セットした足をキープしたまま、片足づつ腰に向かって引き込んでいきます。
【胸椎2・3番に効く運動】
・腋下ストレッチ
1.腕を頭の後ろで組みます。頭で押さえやすいように出来れば二の腕の真ん中辺りを抱えるようにします。
2.頭で組んだ腕を後ろに押し込んでいきます。ポイントは胴体、特に背中はもとあった場所から動かさないようにします。またあごを引いたまま行います。こうすることで、胸椎2・3番と脇の下に動きの質が集まります。
3.頭でしっかり腕を押し込んだまま、肩甲骨の高さ、脇の下にストレッチがかかるように左右に身体を傾けます。脇腹の方までストレッチされるようだと、胸椎に対する効果が低くなりますので、あくまで脇の下に感覚に集中して行ってください。
今回の運動もしっかりセットすることで、腰椎5番や胸椎2・3番に自然と力が集まりやすくなりますので、意識してやってみてください。
最初はセットするだけでキツかったり、動けなかったりするかもしれませんが、それは今までそのポイントが【動かなかった、動けなかった】ということです。
それこそが呼吸器の働きや姿勢を自然と悪くしてしまう大きな要素になります。
しっかりセットできれば、とても効果が高いですので、一日5〜10回を目安にやってみてください。