CATEGORY

整体

  • 2014年12月19日

なぜ、冷え性になるのか??

今回のテーマは『冷え性を引き起こす要因』です。   寒波が襲来してとても厳しい寒さに覆われていますね。 日本海側や北海道を中心に記録的な積雪になってもいます。 何卒、お気をつけいただくとともにご自愛ください。   環境がこれだけ寒いのですから、 当然のことながら身体が冷えやすくな […]

  • 2014年11月28日

”横隔膜”をイメージして呼吸を全身に波及させる!

さて、今回は引き続き『肺を”上下”に使う』をテーマにしていきたいと思います。   前回も出てきましたが、肺を”上下”に広く使うためには 横隔膜がしっかり働いてくれることがとても大事です。   横隔膜というのは、胸部と腹部を上下に分けている筋肉で、 特に鼻呼吸と連動して働いて”上下 […]

  • 2014年10月10日

腰は”反る”のではなく、”反っている”が自然。

今回のテーマは『腰は自然に反っているもの』です。   先日、コラムをお読みいただいている方からこんなご質問を頂きました。   『骨盤と腰について質問があるのですが、いわゆる腰痛につながるそり腰と、骨盤を前傾させて適度なS字をつくることの違いはなんでしょうか?』   そも […]

  • 2014年9月26日

不定愁訴を生む”肝臓の働きすぎ”。

今回のテーマは『肝臓が働きすぎる理由』についてです。   整体をしていると、多くの人が”肝臓を働かせすぎている”こと を強く感じます。   ・生活の中でストレスを感じている… ・人の顔色をよく気にしたり、自然といろいろ考えてしまう… ・睡眠が浅かったり…寝付きが悪くて悩んでいる… […]

  • 2014年8月29日

筋肉は意識を抜くほどよく使える!

今回のテーマは『筋肉を上手に使う』です。   「身体を腰(臍下丹田)を中心にして使う」 「身体を背骨(に近い場所)を中心軸にして使う」 という大切さはコラムでも多く触れてきていますよね。   これをできるようにしていくには[脱力する]ということがポイントになります。   […]

  • 2014年8月22日

身体を少し”窮屈”に使って代謝力を引き出す!

まだまだ暑い日が続く関東、そしてひどい局地豪雨が各地を襲っています。 被害の情報を聞く度に心が痛くなります。 そして東日本大震災のとき心に感じたことを思い起こします。   被害に遭われた方の直接の救いにはなれないかもしれませんが、 今自分ができることを精一杯やっていきたいと改めて感じました […]

  • 2014年7月21日

呼吸は”全身が参加する運動”なのだ!

前回に引き続き今回は、呼吸というのがいかに”全身運動”なのか観てみたいと思います。   ”呼吸”という活動を”陰陽”で観てみると、 酸素(O2)という”陰性”を取り込んで、二酸化炭素(CO2)という”陽性”に変えて環境に返す という風に観ることができます。   →私達の存在自体が […]

  • 2014年7月17日

呼吸器を強くするために…!!

今回のテーマは『呼吸器を強くする!!』です。   「呼吸器が弱くて」喘息や肺炎などにかかったことがある人は存外多いです。 さらに無呼吸症候群などで呼吸が止まってしまう方や… アレルギー体質は呼吸器の弱さが影響しているともいわれています。   皆さんは「呼吸器」といったら、「肺」の […]

  • 2014年7月8日

身体が変わる時はガラッと変わる。

6月からブラジルで開幕したワールドカップ。 日本は残念ながら予選敗退となりましたが、改めて面白さを感じながら観戦しています!   それにしてもブラジルの過酷な環境条件の中で、もはや格闘技のように身体をぶつけながら、常に動き続ける… とにかくタフなスポーツですね。。。私には到底、真似できませ […]

  • 2014年5月28日

「歩き方」の基本とは?

暖かくなってきて一番心地よい季節でもあり、 以前に比べて身体のために、健康のために歩いている人がどんどん増えているみたいですね。 どういう風に歩くのがいいのか?ということを最近はよく聞かれます。   そこで、今回のテーマは『歩き方の基本』です。   様々なメディアで様々な方法論が […]

  • 2014年4月30日

ストレスと姿勢の関連性とは?

今回のテーマは、 「ストレスと姿勢や身体の使い方、癖(くせ)が密接に繋がっている」です。   今までも見てきましたが、 ストレス状態→[頭が勝手にグルグル回転してしまう状態のこと]では、 私たちの身体は頭(脳)が使いやすいように全身が使われる   つまり、頭を使うための全身の使わ […]

  • 2014年3月29日

頭をリラックスさせる簡単な方法

前回のコラム『疲れが取れる睡眠をとるには?』では、 現在の生活がいかに”頭”が戦闘モードになりやすいのか? ということを考えてきました。   睡眠の質を高めるためには、”頭”の戦闘モードをリリースする必要があります。 さっそくですが、今回は、いくつか簡単な方法を挙げてみたいと思います。 特 […]

  • 2014年3月6日

アルツハイマー病の研究から感じたこと

最近はアルツハイマー病の発症に関わるメカニズムが 少しずつ解き明かされてきていますね。 テレビや雑誌でも特集されることが多くなっています。   アルツハイマー病といえば、近年急激に増加している 記憶力が低下してしまう病気で皆さんもご存知だと思います。   私も人ごとではなく、とて […]

  • 2014年2月27日

春の身体とは?

先日は、凄い雪が降りましたね。 私のいる荒川区の周りはもう雪もほとんどありませんが、 まだまだ雪に苦労されている方も多いと思います。   ソチで行なわれていたオリンピックも終わりました。   浅田真央さんの涙や葛西紀明さんの悲願のメダルももちろんですが 結果としてはカタチとして残 […]

  • 2014年2月18日

腕の意識に働きかける簡単な体操

3回にわたってピックアップしてきた『腕の意識』ですが、 今回は、簡単な体操をご紹介したいと思います。   簡単にその効果をまとめると 腕の外側にある[橈骨]の意識に働きかけることで ①肩は上に上がらなくなる ②肩が下がるので、背骨は反りやすくなる ③腕の奥の方から緩んで、腕・手の血液循環が […]

  • 2014年1月26日

呼吸にも肩こりにも効く”腕”の意識

今回は『腕の意識を変えてみよう!』というテーマで考えていきます。   特に、今回のターゲットにするのは「橈骨(とうこつ)」という骨です。 この骨の感覚を高めていくと、 腕の深い部分から動きと弛みが出てくるので 身体の連動性や血液循環を介して、 呼吸や肩こり、さらに体幹の軸もしっかりしてきま […]

  • 2014年1月18日

”リンパ”の流れを作る!

今回のテーマは『リンパ液の流れ』についてです。 特に女性は「むくみ」とか「冷え性」「老廃物が溜まりやすい」というキーワードで なじみがある方もいらっしゃると思います。   そう、リンパ液の流れで老廃物の抜け方も疲労感も全く変わります!!   リンパ液の流れは滞りやすいということで […]

  • 2014年1月6日

健康観を高めよう!!

新年あけましておめでとうございます。 本年もワクワクする身体を目指して情報発信していきたいと思います!! どうぞよろしくお願い致します。   さて、2014年は午(うま)年ですね。 今年36歳・午年の私にとっては、なんとなくやる気が湧いてきます笑   2014年一発目のテーマは[ […]

  • 2013年12月19日

股関節と骨盤の感覚を操作しよう!

さて、ここ2回のコラムでは『ヒップアップの秘訣』を考えてきました。 いろいろ考えてきましたので、 今回は実際に「ヒップアップ」に効く感覚操作をしてみましょう。   前回まで、何度も触れてきたヒップアップに欠かせない感覚として 「足を股関節から使わない」 「骨盤から腰でしっかり”前に”反る」 […]

  • 2013年12月13日

ヒップアップを妨げる要因。

今回も引き続き「ヒップアップの秘訣」を考えてみたいと思います。   前回あげたポイントをおさらいすると お尻が下がるのは”お肉が落ちてくるのではなく、 股関節を中心にした使い方で”お肉がついてしまう” ということでした。 そして 「足を股関節から使わない」 「骨盤から腰でしっかり”前に”反 […]

  • 2013年12月6日

ヒップアップの秘訣とは!?

整体をやっているといろいろな希望をお伺いします。 特によく聞くものにこれがあります。 「ヒップアップしたい!!」 今回のテーマは、『ヒップアップの秘訣』です。   皆さんは、お尻のお肉は年齢と共に”落ちてくる” と思っている方が多いようです。 確かに、重力があるので、ハリがなくなった組織は […]

  • 2013年11月28日

「ありがたみ」を生む構造

最近はいろいろなことに追われて少しバタバタしていました。 そんな中だからでしょうか? 特に最近は人に「ありがたみ」を感じることが多くありました。   なので突然ですが、今回は「ありがたみ」はどこからくるのか? について考えてみます。   私たちが感謝やお礼を表すときに「ありがとう […]

  • 2013年11月11日

炎症体質改善の鍵は身体にある!!

さて、前回に引き続き「炎症」について考えていきます。 前回のポイントをまとめてから出発しましょう!! 炎症は「免疫反応」である 「免疫反応」とは身体の[不良品の細胞]や[老朽化した細胞]を捨てる働き だから 炎症は[不良品の細胞]や[老朽化した細胞]があるとどうしても起こりやすくなります。 &nbs […]

  • 2013年11月2日

「炎症」ってなに??

まず知っておきたいのは、 「痛み」などの”症状”というのは炎症を起こしているサインだということ。   私は小さい頃から「蓄膿症」(→鼻の炎症)、「中耳炎」(→耳の炎症) にずっと悩まされてきました。 特に鼻に関しては、20代半ばまでは、 常に鼻が詰まって、鼻で息するのも大変だったのを覚えて […]

  • 2013年10月28日

「日常」の質に踏み込もう!!

今回は前回のテーマ『本当に身体の財産になるもの』を引き続き考えていきたいと思います。 前回、本当に身体の財産になることは 血液循環や代謝にストップをかける「ブレーキ」を外すことと言いました。 その鍵が生きている限り続く「日常」の質にこそあります。   「生きる」ことを少し客観的に捉えると […]

>Feelings日暮里整体院

Feelings日暮里整体院