姿勢は学習で決まる!!

前回のコラム『【日常生活】には【日常生活】を!!』では座る・立つ・歩くの質、『身体のさばき方』に注目しました。

私たちが動物として日常生活を送る大前提となることです。

これを普段は【姿勢】と言っています。

実は、この【姿勢】は学習によって獲得する要素が大きいのです。

私たちは赤ちゃんの頃から、お父さん・お母さんをずっと観察し続けて成長します。

そしてお父さん・お母さんの【まね】をします。

子供の【姿勢】は親の身体の『さばき方』が絶対的なお手本なのです。

そこに環境の影響が加味されていきます。

環境の影響というのは、例えば座り仕事やPCをよく使うなどの社会的要因です。

現在は日本人総猫背のような時代になっているように感じますが、環境要因はとても大きな要因となっています。

それでも子供の頃に培われる【姿勢の基本】は親からの学習なのです!!

自分の姿勢が気になる方。

子供の姿勢が気になる方。

姿勢が【学習】だと考えれば、少し見方が変わってきませんか?

自分の姿勢が【学習】によって変わる可能性があります。

子供の姿勢は、自分が【学習】された結果なのだと気づきます。

 

何十年もそんな疑いも無く無意識で使ってきて、”今”の【姿勢】があります。

とても大きな『当たり前』、いわゆる『常識』としてきたものです。

【姿勢が悪い】のは当たり前ではありません!!

学習しなおすことで、『書き直す』ことができます。

 

『書き直す』と書いたのはどういうことか?

頭(脳)にある自動制御されている形状記憶のプログラミングを『書き直す』ということ。

全身の筋肉が意識・無意識を含めて、頭(脳)の指令によって制御されています。

【姿勢】という”カタチ”はこのプログラミングの結果です。

 

日常生活の座・立・歩を書き直すメリットを確認したいと思います。

地球の真ん中に向かう力【重力】に無理なく従うことができる
→余計な筋肉を日常生活で使わない!!
→余計な頭(脳)を日常生活で使わない!!
→疲れづらい!!
→身体がリラックスしやすい!!
→血液循環が飛躍的にあがる!!
→血液が汚れづらくなる!!

……

日常生活の座・立・歩、つまり姿勢の書き直しは、カタチだけの問題ではありません。

人間の【力み】は何かに抵抗する時に起こります。

座・立・歩の質は日常生活で【重力】に抵抗しない身体造りとも言えます。

 

関連記事

【日常生活】には【日常生活】を!!

ポジティブに歳を取ろう!!

そもそも【姿勢】とは何か?

Feelings日暮里整体院ロゴ

  • 営業時間:10:00〜21:10(最終受付20:30)
  • 定休日 :火曜日・金曜日
  • アクセス:東京メトロ日比谷線
    三ノ輪駅からおよそ徒歩8分
  • 住所:東京都荒川区東日暮里2丁目19-1
    メゾンドウエハラ301
  • 電話:03-5615-2028

\お気軽にご相談ください/

Feelings日暮里整体院のホームページはこちら

>Feelings日暮里整体院

Feelings日暮里整体院