CATEGORY

移行部

  • 2013年10月1日

姿勢は変わる!!

先日、20代前半のお客様がこんなことを言っていました。 『そもそも「姿勢」なんてどこでも習ってないし、教えてもらってないですね』 そうなんです。 猫背が問題だとか、姿勢が悪いという言葉は氾濫しているのに、 今の世の中には姿勢の基本が提示されていないんです。   肩こり、背中のこり、腰痛、頭 […]

  • 2013年9月21日

筋肉の連動性の基本

前回まで背骨の連動性を観てきました。 身体が重力下でしっかりバランスをとりながら動くために、身体はエネルギーを反転させながら、連動しています。 その象徴が背骨の『S字カーブ』であり、そのエネルギーが反転する節が『移行部』でした。   『移行部』がしっかり機能すると、 ①身体が節目節目でしっ […]

  • 2013年9月18日

腰ー胸ー首も連動性で繋ごう!!

背骨の連動性について考えています。 前回までは背骨の連動性を腰部と胸部にポイントを絞って紹介してきました。 この連動性は頭の位置関係にも連動しています。 今回は『頚胸移行部』、胸と首を繋げる背骨の連動性です。   といってもポイントは『胸腰移行部』と同じです。 意識するポイント:鎖骨・肩甲 […]

  • 2013年9月16日

背骨の連動性に効く体操

今回のテーマは前回に引き続き『背骨の連動性』についてです。 前回のコラム『背骨の連動性』では仙骨と鎖骨、恥骨と肩甲骨の連動性を利用して、 胸腰移行部が機能する背骨の連動性を考えました。   実は『左右』にも同じように連動性があります。 今回も身体の操作をしてみてください。 ①右の仙骨を上げ […]

  • 2013年9月11日

背骨の連動性

今回のテーマは、『背骨の連動性』についてです。 前回のコラム『背骨のS字の”節”『移行部』は大切。』では背骨のS字カーブの『移行部』には身体の内外の状態が反映されることを見てきました。   ところで『連動性』というのはどういうことでしょうか? 『連動性』とは、身体の動きの『きまりごと』です […]

  • 2013年9月7日

背骨のS字の”節”『移行部』は大切。

背骨がS字状に湾曲していることは皆さんも知っていると思います。 『生理湾曲』といわれ、身体に掛かる重力を巧みに受け流すための構造ともいわれています。   不思議なことに、生理湾曲の『前湾』と『後湾』の入れ替わる場所は 仙骨ー腰椎ー胸椎ー頚椎ー後頭骨の境目と一致します。 この場所はいわゆる『 […]

>Feelings日暮里整体院

Feelings日暮里整体院